Dashboard
テキスト入力型の計算機Dashboard用widget「CalcPad」を公開しました。 説明ページ&ダウンロードは下記URLからどうぞ。 http://www.imaginet.ne.jp/~tambe/dashboard/CalcPad_ja.html名前は素直に「CalcPad」に決定。よく似た名前のアプリケーションはいく…
とりあえず計算用ウィジェットを公開しようと考えてるのだけど、いつもいちばん悩むのがウィジェットの名前を何にするか。一応、Konfabulator用のSportsTicker.widgetを作ったときの反省から。他のアプリとかぶったり、商標にひっかかったりしないようなもの…
最後の日記から約半年、またkonfabulator(現Yahoo!Widget engine)のギャラリーでの最後のバージョンアップから約2年が経ちました。 Yahoo!になってから以来、モチベーションも下がったというか、Winユーザが多数参加したおかげで、例えばスポーツにしても…
【最初にお断り:そろそろボロが出る頃だと思うので、間違ってるところ(特にHTML+CSS+JS:もう何年かいじってないのよ)があったらツッコんでください。】 えーと、かなり既出な意見だと思うけど。 まず、将来的なwidget/gadget作者数から言うと、どう考え…
Safariで見に行け! Apple法務部が消す前に http://www.erikveland.com/arkiv/000743.php#more
Dashboardが実装しているというHTML+CSS+JSという構成はKonfabulatorのXML+JSという構成に比べると、ワタクシ的にはなんかまどろっこしく感じちゃうのも事実だったりします。XMLそのものの方がwidgetを構成している各オブジェクト(画像とかイメージとか)に…
http://www.dangrover.com/widgetman/ こういうの作るやつはいるものだ(w
いまいちばん心配してるのは、次のKonfabのバージョンでArloがどう出るか。 Konsposeに改善が加わるというのはまず間違いないことだろう。それでさらに使い勝手がよくなるだろうし、期待を持ってはいるんだが……ArloタンのことだからDashboardを「パクリ返し…
もし皆がDashboardを最初に見たのがWWDCのデモムービーなら、多分これほどまでには「パクリだ」と騒ぎはしなかったんじゃないかと思ってる。一部の人は類似点を挙げて「パクりだ」と主張したかもしれないけど、相違点が割とはっきりとでているから今ほど騒が…
Talkin'Loudさんがコメントで述べてる「ネタ元をリスペクトしているかどうか」というのは、とても鋭い指摘だと思う。結局、荒れたのはこれがポイントだったんだよね。 http://oldstandby.web.infoseek.co.jp/talkinloud/mt/archives/000235.html ただ、Dashb…
本家フォーラムより。 http://www2.konfabulator.com/journal/index.php?start=69&show=1 こうやってまとまった文章を読むと、Arloも意外と(?)落ち着いてるようで一安心。DesktopXに関する記述もあって興味深いね。 …にしても、あんなトップページに変え…
Surfin' Safari (Hyatt's blog) に「Dashboard II」と題した続報が出てます。 http://weblogs.mozillazine.org/hyatt/index.html なるほど。ブラウザのサイドバーのイメージなわけね。そう言われると何となくコンセプトの違いがわかったような。
つーか。みんな考えることは一緒だったか。 http://weblogs.mozillazine.org/hyatt/archives/2004_06.html#005876 これは正直、期待できるかも。 もしこれでExpose時以外でも使えて、シェルやAppleScriptとの連携ができるんなら申し分ないんだけどな。今後の…
本家ForumでもDashboard騒ぎは鎮静化しつつあり、ScriptingやSupportのセクションは通常の状態に戻りつつあるようだ。 で、改めてKonfabulatorの良さって何かというのを考えてみてるのだけど。 いろんなところの記述を見てると「JavaScriptで書く(からwidge…
本家Forumによると、今回の件でSteve Jobsにメール送った人がいたそうですが、なんと!、それに対する返事がJobsから来たそうだ。 http://www2.konfabulator.com/forums/viewtopic.php?t=3966そいつ(leo prieto)の出したメール Apple, You said it yoursel…
「デスクトップに置く小物アプリ」というコンセプトから言えばどちらも同じくDAに乗っかってるわけだし、そこに透過画像を用いるというのも時代の流れとしては当然だろう。Konfabulatorはおそらく「OSX上で」「美麗な外観を持った」DAとしては最初だと言って…
私にとってのKonfabulatorの価値はラクチンな開発環境だってこと。そういう意味ではもしDashboardがKonfabと同程度にラクチンならば、そっちに乗り換える可能性の方が高いです。というかKonfabって、まだまだ日本語環境には厳しいというか。それをはじめとし…
Konfabulator http://www.konfabulator.com/OSX用(Win版開発中)2003年2月公開、シェアウェア。透過PNGを採用。XML+JavaScriptでユーザが簡単にwidget開発可能(シェルも利用可)。しかも各widgetはBSDライセンス。むちゃメモリ食い。 Dashboard http://www…
CNETJapanの記事 http://www.macinbasic.info/ Konfabulator Home「Cupertino, Start your photocopiers」のページ 本家フォーラム Dashboard: Konfabulator-esque app built in to Tiger True origin of Konfabulator and who was really first (Perryのコ…
ちょっとまとめてみる。 類似点 見た目、JavaScriptで制御すること、「widget」って名前 大きな相違点 DashboardはExpose時にのみ現れる。【6/30追加】KonfabはXML+JavaScript。DashboardはHTML+CSS+JavaScriptらしい。【7/1追加】DashboardはDAよりもブラウ…